オーストラリアの方からメールがあった。Hamana についての要望だった。
台湾以外の方で使用してくれているというのははじめてだ。
一体どういう経緯で海外の人が使ってくれてるんだろうかと不思議に思ったりするが、今回は「manga見るのに使ってるYo!」ってことだった。
なんかネトランの影響か漫画ビューアというジャンルにくくられている気がする。
本みたいに見開いて見れるってのが原因なのかな。
漫画に限らず普通のビューアとして認知されたいってのはあるんだが、まあ気長にやっていこう。
で、「cbz/cbr というフォーマットに対応してくれ」ってのがその要望の一つだったんだけど、なんのフォーマットかと思ったら、「zip/rar をそれぞれリネームしたもの」とのことだ。
個人的には zipはzipのままがいいと思うのだが、画像を圧縮したファイルにはcbzという特別の拡張子を割り振ることでエクスプローラーから
ダブルクリックしたときにビューアが立ち上がってくれて便利なんだそうな。なるほど。
というか、みんな「あふ」使おうよ。エクスプローラーよか絶対幸せになれるって。
Comments
2019年の新素材-新作!高品質 腕時計
高品質の追求 超N品を良心価格で提供
ご不明点が ございましたらお気軽にお問い合わせください
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
偽物ブランド時計 http://www.cocoejp.com/ProductList1.aspx?TypeId=840830569083478