Pasture
C++個人的メモ
book, game, car, life, etc
本文へ移動する
ナビゲーションへ移動する
ブログ内を検索する
区名投票
浜松の区名投票が実施されてますよ。アナタガータ。
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dmc/kuwari/dai2/kumeitouhyou.htm
とりあえず e-mailで投票しといた。
A区 中央区
B区 遠州灘区
C区 東区
D区 浜北区
E区 浜名区
F区 湖北区
G区 秋葉区
C区が一番もめそうな予感。
2006.01.05 Thursday 19:49
Category:
etc
comments (65)
-
忙しい
やっと、明日(というか今日)の出張用の資料の作成がオワタ\(^o^)/
これじゃ4時間ぐらいしか寝れんな。
それにしても、最近忙しい。仕事以外のことができん。月末までに所得税がらみで書類を税務署にださなきゃいけなかった気がするがぜんぜんやってないや。
忙しい理由は、メインの仕事の上に突発的な仕事がいくつか重なっているためなのだが、突発的&短期的な仕事(主にコーディング作業)をこなすのが結構楽しいのであまり苦ではなかったりする。
メインの仕事が規格の策定という慣れない作業で精神的にかなり疲れるので、コーディング作業の楽しいこと楽しいこと!
P.S.
そういや、今日Cマガジン休刊のお知らせの手紙がとどいていた。悲しいのう。
2006.01.26 Thursday 03:44
Category:
etc
comments (1020)
-
英語漬け
やっと今日の出張用資料がでけた!
資料づくりって、プログラミングと違って、ペース配分もよくわからんし、終わりもよくわからないから困る。
9時に起きなきゃならんので、今から寝るのは危険な気がするが、もうヘトヘトなので寝る!
「
えいご漬け
」をプレイしてから寝る!
2006.02.10 Friday 06:30
Category:
etc
comments (1000)
-
驚異のベクタ画像
2chのニュー速みてたら
衝撃的な画像
が貼られていた。
写真でも3DCGでなく、恐ろしいことにAdobeのイラストレータで描いたベクタ画像だそうな。すごすぎっすね。
上記のページの"おまけ"をクリックするとアウトラインをみることができるけど、思いのほかすっきりしている。グラデーションを実にうまく使っている。
この方の作品群は
ココ
にリストされている。
コレ
なんかも超絶的に綺麗だが、AIファイルのサイズは2.1MBとのことでかなり小さい。
グラデーションを用いたラスタ→ベクタ変換プログラムができると、ラスター画像の圧縮法としてもかなり優秀になりそう。まあ、開発はめちゃくちゃ難しいんだろうけど。
2006.04.04 Tuesday 00:06
Category:
etc
-
-
チンパンジーってかしこいんだな
フジの深夜にチンパンニュースチャンネルという番組があることを最近しった。
http://www.youtube.com/watch?v=788sWbWTUz4
ゴールデンにも一度放送されたことがあるらしいが、相変わらずフジの深夜はクオリティ高いな。
俺的に神番組だった
ワールドダウンタウン
みたいなノリで面白い。
しかし、こういう番組ってどうやって声をぴったり当ててるんだろうな。
2006.05.18 Thursday 00:54
Category:
etc
comments (0)
-
<<
10/15
>>
Entries
台湾2&3日目
(09/19)
台湾1日目
(09/18)
hamanaがビジネスになった
(09/13)
人体の不思議展には行ってはいけない!?
(09/08)
ニューオリンズ最終日
(08/09)
SIGGRAPH最終日 & 生ガキ
(08/08)
SIGGRAPH4日目 & ケイジャン料理
(08/07)
SIGGRAPH3日目 & クレオール料理
(08/06)
SIGGRAPH2日目 & カジノ
(08/05)
SIGGRAPH1日目 & バーボン通り
(08/04)
Comments
自転車男
⇒
ThomasheR (09/29)
自転車男
⇒
Domingodof (09/28)
自転車男
⇒
Donaldsep (09/28)
SIGGRAPH最終日 & 生ガキ
⇒
jujebdvzn (09/28)
誤植
⇒
nikplgyvf (09/28)
山崎邦正
⇒
pjewizjlh (09/28)
SIGGRAPH最終日 & 生ガキ
⇒
vsvypljtm (09/28)
台湾の友人
⇒
ahfazflhe (09/28)
自転車男
⇒
JosephUsaks (09/28)
自転車男
⇒
Tylerslext (09/28)
Trackback
Categories
etc
(75)
C++
(18)
boost - serialization
(6)
boost - algorithm
(1)
boost - range
(1)
boost - assignment
(1)
boost - multi_index_container
(4)
DirectX
(1)
boost - Foreach
(1)
book
(6)
Program
(10)
Windows
(2)
mac
(2)
Bicycle
(3)
SIGGRAPH 2009
(8)
Hamana
(3)
ワイン
(0)
ブルゴーニュ
(0)
ドイツ
(0)
カリフォルニア
(0)
Archives
September 2009
(4)
August 2009
(7)
July 2009
(2)
June 2009
(2)
March 2009
(1)
October 2008
(1)
September 2008
(1)
May 2008
(1)
April 2008
(1)
January 2008
(1)
November 2007
(1)
June 2007
(1)
May 2007
(1)
April 2007
(1)
March 2007
(2)
February 2007
(1)
January 2007
(2)
November 2006
(1)
October 2006
(2)
September 2006
(5)
August 2006
(1)
July 2006
(3)
June 2006
(4)
May 2006
(2)
April 2006
(1)
February 2006
(1)
January 2006
(3)
December 2005
(3)
November 2005
(5)
October 2005
(4)
September 2005
(6)
August 2005
(4)
July 2005
(4)
June 2005
(4)
May 2005
(1)
April 2005
(3)
March 2005
(5)
February 2005
(7)
January 2005
(6)
December 2004
(20)
Links
Hamana
miyanoの本棚
会社
Recommend
99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方
数学が解き明かした物理の法則―ニュートンの『プリンキピア』から量子力学まで 数学的着想と自然観の変遷
ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!DVD-BOX
ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか
刑事コロンボ コンプリートDVD-BOX
Profile
miyano
Other
Count:
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
sb
Search
ブログ内を検索する
検索