http://www.shinmai.co.jp/jisin/2005/0008.htm
>30年以内に震度6弱以上に見舞われる確率が全国で最も高いのは、静岡県浜名湖周辺の95%。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
N2050
今日は税務署と社会保険庁の両方に用事があって半日ぐらいつぶれてしまった。税金を納めるという行為自体に多大なコストがかかるのはどうしようもないんだろうか。
んで、税務署の帰りに浜松のDOSパラに寄ったらあやしいハードウェアRAIDのケースが売ってたので衝動買いしてしまった。以前から家の仕事PC用に外付けRAIDディスクが欲しかったのだ。
N2050というやつで HDDを2つ搭載できて、RAIDは0/1に対応。PCとはUSB2.0かeSATAで接続する。
価格は17,800という破格で、320GBのHDD2つとセットで買っても4万円未満。いい時代になったもんだ。10年ぐらい前に初めて買ったHDDは170MBで7万円ぐらいだったけど、それでも当時はこんなに安くなったのかと感動してた覚えがある。それから10年でさらに3000分の1程度まで安くなってるな。
結局 RAID1で eSATAで使うことにしたが、さすがにSATAだけあって速度的には問題なし。作業ドライブとして使う分にはいい感じだ。最近はやりのNASではこうはいかないだろう。
ただ、安いだけあってマニュアルのそこら中にさらりと危険そうな文言がかいてある。たとえば「2台のHDDのモデルナンバーまで一致させないとデータがロストするかもしれん」とか「背面のRAID0/1切り替えスイッチの設定をいじるとデータがすべて消える」とかである。 いずれにせよ重要なデータは複数のHDDに分散させるのは必須だね。
んで、税務署の帰りに浜松のDOSパラに寄ったらあやしいハードウェアRAIDのケースが売ってたので衝動買いしてしまった。以前から家の仕事PC用に外付けRAIDディスクが欲しかったのだ。
N2050というやつで HDDを2つ搭載できて、RAIDは0/1に対応。PCとはUSB2.0かeSATAで接続する。
価格は17,800という破格で、320GBのHDD2つとセットで買っても4万円未満。いい時代になったもんだ。10年ぐらい前に初めて買ったHDDは170MBで7万円ぐらいだったけど、それでも当時はこんなに安くなったのかと感動してた覚えがある。それから10年でさらに3000分の1程度まで安くなってるな。
結局 RAID1で eSATAで使うことにしたが、さすがにSATAだけあって速度的には問題なし。作業ドライブとして使う分にはいい感じだ。最近はやりのNASではこうはいかないだろう。
ただ、安いだけあってマニュアルのそこら中にさらりと危険そうな文言がかいてある。たとえば「2台のHDDのモデルナンバーまで一致させないとデータがロストするかもしれん」とか「背面のRAID0/1切り替えスイッチの設定をいじるとデータがすべて消える」とかである。 いずれにせよ重要なデータは複数のHDDに分散させるのは必須だね。
- 2006.07.11 Tuesday 02:38
- Category: etc
- comments (10)
- -
ポップアップ!?
今日は夢の中で、今作ってるプログラムのバグの原因が突然浮かんだ。すぐに布団からでてPCに向かって確認したら確かにそれが原因だった。
プログラマの究極奥義、ポップアップをマスターする日も近いかもしれないな。
プログラマの究極奥義、ポップアップをマスターする日も近いかもしれないな。
- 2006.07.13 Thursday 00:03
- Category: Program
- comments (18)
- -
1/1